たいよう補聴器 塩田 直
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は補聴器の販売に携わり今年で19年目になります。
都内の大型店から地方の小さな補聴器店まで、病院での補聴器外来からご自宅での訪問相談など、年齢は0歳から100歳超えのお客様まで、幅広くあらゆる形での補聴器相談をこれまで行ってまいりました。
いずれにも学びがあり、反省があり、時には「こうすればよかった」と後悔もあり、今日まで成長させていただきました。
それらの経験から感じる事はいつも同じです。どのような形であれ、大切な事は共通していると思っています。
それは①補聴器の正しい理解 ②補聴効果の測定 ③購入後の丁寧なアフターケアです。
その為に最も必要な事は、ゆっくり過ごせる場所作りではないかと考えています。補聴器や聞こえに対して、じっくり理解を深めていただけるようなお店を作りたい・・・と思い立ちこの度開業致しました。今まで培った様々な経験を今こそ活かし、お客様とより良い補聴器作りを共に行っていきたいと思っています。補聴器や聞こえについて気になる点、不安な点、悩みなど、どのような事でもお気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。
営業時間外のご相談も別途承ります。ご遠慮なくお申し出ください(要予約)
合同会社たいよう
たいよう補聴器(認定補聴器専門店)
〒347-0055 埼玉県加須市中央2-9-9
電話/FAX 0480ー38-9108
ホームページ https://www.taiyo-ha.com
営業時間 9:30~18:00
(予約受付17:00まで)
定休日 月曜・祝日
認定補聴器技能者登録番号 21-3748
認定補聴器専門店登録番号 2020-2020
医療機器の販売及び賃貸管理者登録番号
高2009MD043139
管理医療機器賃貸業・販売業届 加須保健所届済
取り扱いメーカー
Copyright (c) 2018 taiyo-ha All Rights Reserved.